さつまいも掘ったど~~~~!!!
初めての人は初めまして!!いつもの人はいつもに増してこんにちわ!!
三竹です!!!
1カ月ぶりの更新でちゃんとやれよ!!とお叱りを受け
大変反省しております・・・
昨日、芋掘りをしました。
うちの芋は5月に植えてじっくりじっくり育てるので自信の1品です。
今、世の中にはめちゃくちゃ芋が出てまして、安納芋のようにねっとりタイプのものや鳴門金時のようにホクホク系のもの色々あります。
そして、その中でも、掘ったらすぐに食べるタイプと貯蔵して寝かさないと美味しくならないタイプがあります。
我々が作っているのはどちらかというとねっとり貯蔵タイプの芋です。
(品種名は言いません。先入観が入ってしまうといけないと思うからです。)
今年は大きい芋が取れたのでいっぱい皆さんに届けれればいいかな~と思います!!
まず葉っぱをチッパーっていう機械で刈り込むと弦と芋だけ畑に残ります。
それを芋掘り機(←といっても芋を土から持ち上げるもの)で芋を持ち上げます。
それをひたすら
持ち上げ!
持ち上げ!
持ち上げ!!!
そして、大きい芋が取れました!!
これを今じっくり貯蔵しております!!
お届けまで、もうしばらくお待ちください!!
この芋も入ってくるあまっ娘野菜セットの先行予約が始まっております。
↓興味のある方は下をクリック
あまっ娘野菜先行予約
めちゃくちゃ久しぶりに
初めての人は初めまして!!いつもの人いつもに増してこんにちは!!
三竹です。
ここ数年忙しさを理由に全くブログ更新しておりませんでした。
大変申し訳ないです。
最近、野菜についてお問合せをいただくことが多く、ご心配のお声もいただいております。
めちゃくちゃみんな元気に農作業しております。
大丈夫です。
コロナウイルスに負けずに頑張っております。
おかげさまで、農作業は3密と最も遠い仕事の一つで、完全換気状態の外で毎日、汗流して、野菜と触れ合っております。
とりあえず、今日はこの程度で、近々畑の写真とかもアップしていこうかなと思っております。
ではでは!!
もう少しだけあまっ娘野菜セットの販売開始しました!!
初めての人は初めまして!!いつもの人はいつもに増してこんにちわ!!
三竹です!!
例年多くの方から叱咤激励いただき本年度も何とかあまっ娘野菜セットの発送がすべて完了しました!
しかし、多くの方から延長の声をいただき今年ももう少しだけセットをやろうとなりました。
例年通りの内容となります。
商品の状態が暖かくなるにつれてダメになるものもありますのであくまで7品目セット相当の分量をお届けということでご理解いただければと思います。
申し込みページは下をクリック
お申し込みページ
今年はブログをしっかり更新していこうと心に決めていましたが、全然無理でした・・・
来年の目標は思ったことをちゃんとやれる子になることです。
もっとちゃんとしますm(__)m
あまっ娘野菜のシーズンもあと少しですが多くの方に感動をお届けできるよう頑張っていきたいと思います!!
セットの確認について
初めての人は初めまして!!いつもの人はいつもに増してこんにちわ!!
三竹です!!
セットの確認の件ですが、出張続きで確認作業がしばらくできない状況です。
確認のメールは今週中に順次していきたいと思います。
遅くなりまして大変申し訳ないです。
現状でも大変多くのご注文をいただき心より感謝しております。
今後ともあまっ娘野菜をよろしくお願いします。
ではでは!!
いいわけからの~~~!!発表!!
初めての人は初めまして!!いつもの人はいつもに増してこんにちわ!!
三竹です!!
久しぶりのブログ更新です。
言い訳といいますか、仕事がバタバタしていたり、台風来たり、私が入院したりとあまりにも多くのトラブルがありブログを更新する気力と暇がございませんでした。
この場を借りて謝罪しておきたいと思います。
ツイッターやらインスタグラムやら巷では多くのSNSが登場して、動画などが配信できるようになっていて若干追いついていません。
少し勉強しないといけませんね・・・
今年の目標はツイッターかインスタグラムをサイトに載せたいかなと思ってます。
ホントにできるかわからないですが(笑)
そして、突如発表します!!!
本日24時あまっ娘野菜セット販売開始します!!
売り切れはないと思いますのでゆっくり内容を吟味していただきご注文いただければと思います。
ではでは
1月14日代官山テノハさんでマルシェやります!!
あけましておめでとうございます!!
ご挨拶遅れまして申し訳ないです。今年も美味しい野菜を作ってお届けしていきますのでよろしくお願いします。
タイトルにもありますが、今年も東京の代官山テノハさんでマルシェイベントをやらせていただきます。
当日は、野菜販売だけでなく、キッチンエリアでのあまっ娘野菜で作るワンプレートの料理、裏庭スペースでの野菜のブーケ作りなどのイベントを行う予定です。
もちろん、私も当日は代官山テノハさんで皆さんと交流をしたいと思います。
週末のご予定が決まっていない方、少しでもお暇のある方などなど遊びに来ていただけると幸いです。
詳細
『てまひま代官山 ポストマルシェFarm to Table』
てまひまかけた野菜の真実。てまひまかけた料理の喜び。食のてまひまの楽しさを今一番ホットな場所TENOHA代官山から発信します。愛知県渥美より大人気農家三竹さんが展開する『あまっ娘マルシェ』、日米に数千名のファンを持つ野菜料理家國行志保さんが展開する『食べちょるキッチン』企画・運営は日本のてまひまを編集し発信する産業能率大学高原ゼミ。食ファンの冬の定番となった本プログラム、今年もやります!今年もみなさまのご来場を心よりお待ちしております。
【てまひま代官山3つのポイント】
◆ オイシックス初の殿堂入り農家として日本最大級の野菜ファンを誇る三竹さんによる都内唯一の『あまっ娘マルシェ』。当日限りのお値打ちワンコイン「あまっ娘スペシャルセット」(売り切れ次第終了)販売や三竹さと一緒に楽しむファームトーク
◆ 日本ブログ村で一位独走中、日米に数千名のファンを持つやさい料理家國行志保さんによる『プチレッスン付マルシェプレート』
*マルシェプレートはあまっ娘スペシャルメニューを3種盛り
*野菜メニューに最適マリアージュのソムリエワインを取り揃え
◆ 企画・運営は学生たち
企画運営は経営学・マーケティングを専門的に学ぶ産業能率大学高原ゼミの学生たち。20歳の感性で日本のてまひまを実践し発信します。学生たちの熱意とアイデアに素直な感性に触れてみてください。
【当日だけの2大特典】
◆ グリーン・ウエアラブル・サービス
何か1点緑色のものを身につけてご来場頂ければお好きなお野菜を1個無料でサービス!(先着30名)
◆ あまっ娘セットご購入者特典
当日あまっ娘セットご購入に方に限り、通常価格4,100円のところ4,000円で販売。さらに、通常7品目のところ1品目サービスの8品目にて販売。
代官山のホットスポットTENOHA代官山で、三竹さんの野菜を見て・食べて・会話して五感でフルに楽しむイベントです。当日限定のあまっ娘セットやマルシェプレートなど三竹さんファン、國行さんファン、野菜ファンの心躍るあまっ娘料理やイベント等をたっぷりとお楽しみください。
1月14日(日)は代官山へのお散歩がてら、お気軽に『てまひま代官山〜あまっ娘マルシェ&食べちょるキッチン』へお立ち寄りください。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
開催日時:1月14日(日)10時〜16時
開催場所:TENOHA代官山 http://tenoha.jp/access/
*荒天の場合は休止いたします。
あまっ娘野菜セットの全6回ご注文の3回目出荷しました!
初めての人は初めまして!!いつもの人はいつもに増してこんにちわ!!
三竹です!!!
あまっ娘野菜セットの全6回の第3回目を出荷いたしました。
本日12月27日出荷です。
内容はメールをしてありますのでご確認ください。
また、一部の方がメールエラーになっておりますので、もしメールが届いてない方はご連絡ください。
内容は一部の方はご希望等により変更している方もいます。
お届けに際して、おおよそ翌日28日のお届けになりますが、遠方や山間地、離島の方は複数日かかりますのでご了承ください。
また、雪等の天候不良により遅延も発生しております。
あまっ娘野菜を楽しんでいただけたら幸いです。
あまっ娘野菜セット第2回目出荷しました!!
初めての人は初めまして!!いつもの人はいつもに増してこんにちわ!!
三竹です!!!
あまっ娘野菜セットの第2回目を出荷いたしました。
本日12月17日出荷です。
内容はメールをしてありますのでご確認ください。
また、一部の方がメールエラーになっておりますので、もしメールが届いてない方はご連絡ください。
内容は一部の方はご希望等により変更している方もいます。
お届けに際して、おおよそ翌日17日のお届けになりますが、遠方や山間地、離島の方は複数日かかりますのでご了承ください。
あまっ娘野菜を楽しんでいただけたら幸いです。
自由が丘AK+さんでイベントします!!
初めての人は初めまして!!いつもの人はいつもに増してこんにちわ!!
三竹です!!
毎年ですが、あまっ娘野菜のイベントをコソコソやっています。
昨年もそうでしたが、今年も産業能率大学の生徒さんたちがイベント立案、運営してもらいファン交流を目的としてプチマルシェイベントを行います。
「てまひま自由が丘~あまっ娘ファームトークテーブル&ミニ・マルシェ」
日時:12月2日 11:00~野菜終わり次第
12月3日 11:00~野菜終わり次第
場所:AK Flower AKplus
住所:東京都目黒区自由が丘2-9-8
内容
①あまっ娘ファームトークテーブル@AK+
AK+さん2階のカフェであまっこ娘野菜生産者の三竹息子(私)が日頃の野菜作りや美味しさの秘訣、ちょっとした裏話などなどお話させてもらったり、ファンの皆様のご質問に答えたり、世間話などします。
そして、2日間限定のあまっ娘野菜を使った特別メニューと美味しいワインを提供します。
12月2日(土)は昼夜2部制。
1日目の昼は着席で10名であまっ娘ランチ&野菜ブーケ作り体験&トークをします。
夜は限定10名で着席でディナーをします。ビュッフェスタイルらしいです。
あと、なんか知らない催し物もあるらしいです!
これ、僕も良く知らないです!(笑)
12月3日(日)は昼のみスタンディングでランチ&トークを行います。
AK+さん前であまっ娘野菜ミニマルシェをします。今回はお買い得にあまっ娘野菜を販売します。
また、両日1階であまっ娘野菜を使った野菜ブーケを1日限定10個で販売します。
*詳しくはAK+まで http://ak-i.net/
若干ランチ、ディナーともにお席が残ってるらしいです。
希望の方はこちらにお問合せください。
②あまっ娘野菜ミニ・マルシェ@自由が丘広小路
12月2日、3日の2日間行います。品目数は限定ですが、あまっ娘野菜を販売します。
当日はワンコインで買えるミニ野菜パックやプチ試食会などします。
現場にも時間があれば三竹息子(私)も行きます。時間はわかりませんが・・・
*自由が丘駅広小路ストリートは自由が丘駅前ロータリーからマクドナルド左折脇道になります。
とりあえず、こんな感じです。
説明不足で申し訳ないです。
当日、自由が丘に来られる用事のある方、近所でも遠方の方でも遊びに来ていただければありがたいです!!!
ではでは!!
[重要]変更させていただきます
初めての人は初めまして!!いつもの人はいつもに増してこんにちわ!!
三竹です!!
あまっ娘野菜の生育が予定より若干遅れております。
より皆様の満足いただける野菜がお届けできるよう一部のあまっ娘野菜セットの出荷予定を変更させていただきたいです。
変更させていただくセットは全6回お届けのものです。
全6回お届け予定日
変更前
1回目 11月25日
2回目 12月9日
3回目 12月23日
4回目 1月6日
5回目 1月20日
6回目 2月3日
変更後
1回目 12月2日
2回目 12月16日
3回目 12月27日
4回目 1月13日
5回目 1月27日
6回目 2月10日
大変申し訳ないです。
今しばらくお届けまでお待ちください。